澤工業 澤工業
  • 事業紹介
  • 施工実績
  • 会社案内
  • 採用情報
お問い合わせ
  • 事業紹介
  • 施工実績
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
メールのアイコン CONTACT
company

会社案内

社員一人ひとりがお互いのことを、また顧客様のことを尊重し、
適切なサービスを続けていくために、
以下の理念を胸に日々取り組んでいます。
会社案内のイメージ画像

安全と丁寧さで、人を守り、
人を繋ぐ。

この理念は、法人化に至る前から続く実務経験と
知識により生まれました。
私たちは常に安全さ、正確さを最優先に考え、
お客様を取り巻く環境やスタッフの安全を守りながら、
機械や設備を迅速・丁寧に扱います。
人と技術を尊重し、信頼を大切にすることで、
お客様のニーズに応えながら社会への貢献を実現します。
私たちの心からの願いは、安全で確実な作業を通じて、
人々の生活と産業技術を守り、持続可能な未来を築いていくことにあります。

TOP MESSAGE

代表挨拶

柳沢孝恒氏

社会に貢献し、持続可能な
未来の構築に貢献することを目指して

澤工業をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。私たちの使命は、お客様と従業員の安全と信頼を守り抜くことです。お客様のニーズと全方面の安全を最優先に考え、安全で確実なサービスを提供することに全力を注いでいます。
私たちは、豊富な経験に基づいた技術を重ねつつ、常に進化し続けることで、お客様の期待に応える努力を惜しまない所存です。私たちの企業理念は、「安全と丁寧さで、人を守り、人を繋ぐ。」ですが、それは私たちの仕事に対する姿勢と価値観を表しています。
私たちは単なる建設や設備作業の提供者ではありません。私たちは、社会に貢献し、持続可能な未来の構築に貢献することを目指しています。私たちの努力は、お客様の安全と満足に繋がり、それが私たちの成功の基盤となります。
これからも、私たち澤工業は、地域社会との絆を深め、社会的責任を果たすために、最善を尽くしてまいります。私たちは、お客様と共に歩み、信頼と満足を提供し、共に成長していくことを誇りに思います。今後も、澤工業が安全で確実な作業を通じて、社会に貢献し、皆様の信頼に応えていくことをお約束いたします。

代表
柳沢 孝恒
COMPANY PROFILE

会社概要

商号
株式会社 澤工業
事業内容
機械搬入搬出据付工事、それに伴う施工管理、配管、仮設足場、メンテナンス業務
設立
2018年11月
資本金
300万円
従業員数
4名
代表者
柳沢 孝恒
事業所所在地
〒370-2206
群馬県甘楽郡甘楽町大字善慶寺1209-4
電話番号・FAX
0274-64-9922
(TEL・FAX共通ダイヤル)
対応エリア
群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
新潟県、長野県ほか(※事例により対応可否が異なります)
保有資格
※2024.8時点
玉掛け 3名
高所作業車 3名
フォークリフト 2名
小型移動式クレーン 3名
ガス溶接 2名
あと施工アンカー2種 2名
フルハーネス特別教育 3名
足場従事者特別教育 3名
酸素欠乏特別教育 3名
電気工事士2種 1名
低電圧特別教育 1名
粉塵作業特別教育 1名
認定電気工事従事者 1名
酸素欠乏等の作業主任者 2名
中型自動車免許 3名
取引銀行
しののめ信用金庫
COMPANY HISTORY

沿革

2018年11月
個人事業として事業開始
2024年8月
株式会社 澤工業として法人化
contact

お問い合わせ

お見積りだけでも対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください!
  • お電話から
    すぐに確認したいことがある際は
    お気軽にお電話をご利用ください
    0274-64-9922 受付時間 平日9:00 - 17:00 (土日祝は不定休)
  • WEBから
    フォームからご連絡いただけます
    5営業日以内にご返信いたします

    お問い合わせフォーム

    ※フォーム画面へ遷移します
株式会社澤工業のロゴ
株式会社 澤工業

〒370-2206
群馬県甘楽郡甘楽町大字善慶寺1209-4

TEL/FAX: 0274-64-9922

Instagramを新しいタブまたはアプリケーションで開きます
青空と大型クレーンの一部
  • 事業紹介
  • 施工実績
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
安全と丁寧さで、
人を守り、人を繋ぐ。
PRIVACY POLICY
© 2025 SAWA INDUSTRY.